登山者情報2,210号

【2021年04月23~24日/石転ビ沢~西俣尾根/渡部政信調査】

 車道の除雪は吹き付けの奥まで。うまい水は出て使用可能。地竹原の先から雪渓歩き。それまでは夏道と雪道交互に。滝沢のはまだ開いてないけど、だいぶ凹んできました。いつもの年より、雪崩のデブリは少ない。数日前に雪が降ったので、北股沢出合い付近はスネくらいのラッセル。
 小屋の管理棟は除雪して使用可能。本棟は雪が固くてスコップが刺さらないかったので、除雪はできませんでしたが、ドアは開いて出入り可能です。水場は使用可能

 吹き付け付近の車道
 
 道路に散乱している倒木
 
 天狗平
 
 梶川尾根を見上げる
 
 車道終点の砂防ダム
 
 砂防ダムから
 
 下ツブテ石と上ツブテ石
 
 婆マクレをへつる
 
 地竹原までは雪渓がない
 
 ここで地竹原に上がる
 
 振り返る
 
 ようやく雪渓に出る
 
 
滝沢出合 雪渓がくぼみ始めている 
 
 梶川に迷い込まないこと
 
 北股岳が見えてきた
 
 例年この付近は雪渓が早くなくなるので要注意
 
石転ビノ出合に到着 
 
 門内沢
 
 石転ビ沢
 
 これから落ちてくる雪塊
 
 広く安定した雪渓を登る
 
 
ホン石転ビ沢 
 
 雪崩の跡
 
 例年通り左岸から落ちている
 
 傾斜がきつくなってくる
 
新雪で足が抜かる 
 
 小屋が見えた!
 
振り返ると梶川尾根と朝日連峰 
 
 梅花皮小屋に到着
 
 夏の入り口は雪が溜まっていたが、入ることは可能
 
 水場に向かう
 
 水は出ていた
 
 水場から梅花皮小屋と北股岳
 
 梅花皮小屋と梅花皮岳
 
 御西小屋遠望
 
 石転ビ沢をのぞき込む
 
 翌日、北股岳に登る途中で振り返る
 
 連綿と続く主稜
 
 高度が上がると景色も変わっていく
 
 北股岳山頂から扇ノ地紙方面
 
 振り返る
 
門内岳山頂からの北股岳 
 
 門内小屋 入り口は埋まっている 手前はトイレ小屋
 
 さらに先に進む
 
 地神北峰と朝日連峰
 
 地神山々頂にて
 
 頼母木山々頂から杁差岳
 
頼母木山から地神山 
 
 西俣尾根を下る
 
 杁差岳と鉾立峰
 
亀裂に落ちた ヾ(≧▽≦)ノ 
 
 藪が出始める
 
 シャクナゲが咲き始めていた
 

おわり