| イワイチョウ |
|
| イワカガミ |
![]() |
| オオバキスミレ |
![]() |
| ヒメクワガタ |
![]() |
| 残雪が多い |
![]() |
| ハクサンシャクナゲ |
![]() |
| 夏の飯豊 |
![]() |
| 御西小屋と牛首山 |
![]() |
![]() |
| ショウジョウバカマ |
![]() |
| バイカオウレン |
![]() |
| 日が暮れる |
![]() |
| 二日目 小屋を出るとすぐ残雪が出てきた |
![]() |
| 御西小屋を振り返る |
![]() |
| ナナカマドと烏帽子岳 |
![]() |
| ハイマツ |
![]() |
| 天狗ノ庭と烏帽子岳 |
![]() |
| オノエラン |
![]() |
| 御手洗ノ池手前で振り返ると、本山 |
![]() |
| 御手洗ノ池は雪に埋もれていた |
![]() |
| オオサクラソウ |
![]() |
| シナノキンバイ |
![]() |
| 烏帽子岳はガスの中 |
![]() |
| 梅花皮小屋に到着 |
![]() |
| チシマギキョウ |
![]() |
| 3日目は暴風雨 ヒメサユリ街道 |
![]() |
| 五郎清水 |
![]() |
| 滝見場から梅花皮大滝 |
![]() |
| 湯沢峰でカッパを脱いだのもつかのま |
![]() |
| 再びカッパを着て、無事に下山 |
![]() |