【メンバー】
高橋(ODD)、木内
【タイム】
登山口7:47〜稜線(鞍部)〜8:46百石山展望台〜8:48百石山山頂8:51〜8:53百石山展望台9:02〜(下りは色々眺めながら降りたので参考タイムは無し)
【記録】
今迄,単独行であったが、久し振りにODDと登る。天気は曇り勝で、それほど暑くもなくユックリと登る。ブナ林の中を話ながら歩いているので、熊の心配は無いが念のため、熊スプレーは持参した。
百石山展望台に着いて、左側の飯豊連峰を見たが、期待した連峰は雲の中。時々雲の切れ間に本山の頭が見えるだけでガッカリ!!帰りは今来た道を引き返す。
帰りに、今まで何回も登っていて初めて気付いた事が有った!! それは、登って来る向きで、百石清水の上部の杉林を過ぎて、左側の雑木林越しに大木(老木)を見つけた。と、云うよりは、私はいつも、この辺りを下を向いて歩いていたのだろう??
天然記念物にしたい程のでかい木だ。下山してからLFDに聞いたところ楢の木と判明した。世の中にはこんな不思議な事(いや!私が何を寝ぼけていたのか?)があるものだ!
スギ林より上部にて大木 |
![]() |
稜線のブナ林 |
![]() |