登山者情報2,267号の6

【2022年6月11日~12日/石転ビ沢~丸森尾根/井上邦彦調査】
 下り始めてすぐ雪の上になります
 
 梶川尾根も最上部は雪に覆われています
 
 急な箇所もあります 慎重に下ります
 
 今秋に保全作業を行う予定の場所です
 
 丸森峰
 
 ここも保全予定箇所です
 
 春の花々が迎えてくれました ツバメオモト
 
 保全資材 雪の重みでつぶれていますが大丈夫です (*^^*)
 
登山道に立ち塞がる支障木
 
 ノウゴウイチゴ
 
 シラネアオイ
 
 マイヅルソウ
 
 ゴマダラオトシブミ(落とし文)
 
 タムシバやオオカメノキ、カタクリも咲いていました
 
 ナナカマド
 
 ムラサキヤシオ
 
 ヤマツツジ
 
 サラサドウダン
 
 この木は何!
 
 ブナの幹からナナカマドとウリハダカエデが出ていました
 
トゲアリ 巣も確認できた 
他の蟻の巣を乗っ取る絶滅危惧種らしい
 
 最後にヒメサユリが出迎えてくれた
 
 足元に気を付けて
 
 全員無事に下山しました
 

 おわり