登山者情報第2,279号

 

 【2022年8月21日/川入~地蔵山/井上邦彦調査】

【概要・タイム】
 04:45自宅発~08:19登山カードを投函して御沢キャンプ場から歩きだす、トイレ使用可~08:26御沢小屋跡~08:56下十五里、道標が新しくなっていた~P36、09:15中十五里~P37、09:31-43上十五里~P38、10:04笹平、文字なし~P39、10:17横峰~10:18小白布作業同分岐~P、10:35-43地蔵水場~P、10:53地藏山下分岐、新しい標柱が2本~P、11:01地蔵山々頂、標識はない、手前に湿地と地蔵尊~11:09分岐~11:16水場~11:30小白布作業道分岐~11:31横峰~11:38笹平~11:50-12:02上十五里~12:14中十五里~12:29下十五里、以前に業者が作った階段道を通ってみる、+8分余計にかかった~12:55御沢小屋跡、大滝遊歩道に向かう~13:05歩道がなくなっているので戻る~13:11御沢小屋跡~13:18車に戻る
 13:34発、道の駅西会津経由(沖縄と連携)、17:09帰宅、往復314.3km
 

今回のコース 

 

 管理棟

 

 管理棟内部
登山カードを投函する

 

 大滝遊歩道の注意書き

 

 アクセスバス
ここまでは来ない

 

 携帯電波は大変弱かった

 

 駐車場の様子

 

 トイレは使用できた

 

 大滝遊歩道との分岐
御沢小屋跡

 
 
 

 以前の保全作業が効いている

 

 岡崎さんに指導いただき作成した所だ

 

 柵のような物は保全作業以前のもの

 

 空中かかり木に注意

 
 
 

 下十五里

 

 近自然工法が素晴らしい

 

 中十五里
東へ行く踏み跡は旧水場道

 

 クチベニタケ

 

 笹平
クマのいたずらで標柱の文字は読めない

 

 深い浸食

 

 横峰小屋跡

 

 小白布作業道方面

 

 地蔵水場

 

 一部の不心得登山者対策

 

 地蔵山下分岐の標識も新しく2本設置された
牛ケ岩山方面と三国岳方面の分岐

 

 地蔵小屋跡

 

 旧道方面
血の池は藪の中

 

 一段登ると小さな池

 

 池のほとりに地蔵様

 

 地蔵山々頂
標識などはない

 

 帰途、磐梯山が見えた

 

 登山口近く
間伐材を使って作った階段を下ってみた

 
 
 

 階段道は藪になっていた

 

 大滝遊歩道に向かう

 

 ここで歩道はなくなっていた
川を渡渉する必要があるので戻った

 

 飯豊町と結ぶ林道は依然として通行止めになっている

 

 川入集落入口にある飯豊山寄覧所(よらんしょ)
バス停でもある  

 
 

おわり