
 |
登山者情報第2,306号の2
|
【2023年4月1日/蔵王山塊-貝附山城/井上邦彦調査】
|
 |
アオキ
|
 |
ギフチョウ
|
 |
庚申塔コースを下る
|
 |
降り始めてほどなく、「ガザッ」と音がしたので注視すると、カモシカがいた
|
 |
さらに進むと登山道に先回りしていた
|
 |
こんにちは (*^^*)
|
 |
こちらを気にしながら食事を始めた
|
 |
何か用?
|
 |
キタコブシだろうか?
|
 |
蛾の幼虫?
|
 |
尾根の末端が崩れてなくなっている!
|
 |
こんな所を降るのは怖い!
|
 |
なんとか河床まで降りました
|
 |
振り返ると
|
 |
平坦になった河床の向こうには崩れの激しい山が見えた
|
 |
右岸の様子
|
 |
砂防ダムがこの土砂を支えてくれたようだ
|
 |
鉄塔も危なかったようだ
|
 |
キクザキイチリンソウ
|
 |
エンレイソウ
|
 |
なんだか分かりますか?
|
 |
線路の向こうの国道を車が走っていました
|
おわり
|