
 |
登山者情報第2,315号
|
【2023年5月21日/門内沢~門内小屋/梅津知則調査】
|
春季限定の門内沢は、ルート選択が難しく、また上部は急傾斜になっている上級者コースである。
|
 |
鎖場のボルトが一つ破損
|
 |
とりあえず枝に巻いて応急処置とした
|
 |
うまい水手前の小沢
|
 |
うまい水で喉を潤す
|
 |
婆マクレ
|
 |
地竹原
雪渓は全くない
|
 |
雪渓が出てくるが崩壊中なので要注意である
|
 |
落ちたら助からない
|
 |
梶川出合下
|
 |
正面が梶川
|
 |
梶川出合上の大岩
|
 |
 |
以前、ここで雪渓の崩壊に巻き込まれて死亡事故が発生している
|
 |
石転ビノ出合
|
 |
私達は門内沢に入渓
|
 |
始めは穏やかなのだが・・・
|
 |
ルートを慎重に確認する
|
 |
傾斜がきつくなる
|
 |
ダイグラ尾根が見えてきた
|
 |
振り返る
|
 |
上を見上げると、さらに傾斜が増している
|
 |
慎重に登る
|
 |
門内小屋が見えてきた
|
 |
門内小屋からの飯豊連峰主稜線
|
おわり
|