登山者情報第2,329号の5

  【2023年7月1日~2日/飯豊連峰山開き(Bコース)/井上邦彦調査】

赤滝のヘツリ
足元は切れている

滝の飛沫を浴びて降る

帰りも大変です

にょろにょろ君

梶川出合まで戻ってきました

帰りも渡渉が待っています

渡渉を終えて

梶川出合の高巻き
下りが危ないので30mのロープを張りました

昨年、このあたりで落ちて亡くなった方がいます

藪で下は見えないのですが

落ちたら最後です

ストックが邪魔になります

ストックをリーダーに預けて

うまい水まで戻りました

でも終わりではありません

 岩場をへつって

 コシジシモツケ

 オカトラノオと
ヤマトスジグロチョウ

エゾアジサイ

サワグルミ

最後の渡渉

砂防ダムに到着!

ギンリョウソウ

セラピーロード「はなれ山」を通りました

なんと足元で
「最も美しい蛾」と言われる
オオミズアオの羽化を観察!

ゴールの飯豊山荘前
トマトで乾杯 !(^^)!

冷え冷えのトマト

声も出ない美味さ

口の中に広がる~

リーダーの大役
お疲れさまでした (*^^*)

おわり