登山者情報第2,409号の3

【2025年5月1日/大淵~天狗平~梅花皮大滝/井上邦彦】

梶川出合と門内沢

滝沢出合(落合)

右は倒木、左が亀裂

梶川出合
たまにここに迷い込む登山者もいるので注意

滝沢に入るとブロック雪崩の最盛期

耳をふるに使い梅花皮大滝に向かう

梅花皮大滝が見えた

左岸の状況

ブロックに注意しながら大滝に向かう

梅花皮大滝
これ以上近づくのはリスクが高い

左岸からときおり落成の音が響く

北股岳は新雪があったようだ

斜面を横誤っているのが
下ツブテ石付近の夏道

下ツブテ石

右岸を降る

雪橋

雪橋の上から上流を眺める

下山時は林道を降る
温身平の何時もの場所

梅花皮岳を仰ぐ

梅花皮小屋の近くに登山者ひとり

ブナの新緑

トチノキにミノガ科のミノムシ

湯沢橋

 旭又滝

オオフタガリ

オオフタガリで会ったサル

車道から見上げるとまだブロック雪崩がありそうだ

 倉手山登山口のイタヤカエデ

梅花皮荘の残雪桜

おわり