![]() ![]() |
|
登山者情報第2,420号 |
|
【2025年6月22日/石転ビノ出合・三団体交流会/井上邦彦】 |
|
恒例になっている「八幡山岳会・山形山岳会・小国山岳会三団体交流会」が天狗平ロッジで行われた。21日はロッジで懇親会。BQは勿論だが、クマ汁、ギョウジャニンニクやワラビの1本漬け等々の珍味に加え、銘酒が揃った。井上や渡部は石転ビ沢の遭難事案対応で参加が危ぶまれたが、防災ヘリ最上による要救助者の救出が成功し駆けつけることができた。
|
|
![]() |
懇親会の会場は天狗平ロッジのピロティ |
![]() |
BBQ |
![]() |
齋藤副会長も上機嫌 |
![]() |
若手会員の方々が準備をしてくれました |
![]() |
温身平から石転ビ沢を目指すと車道を倒木が覆っていた
|
![]() |
ここの歩道は遊歩道ではありません |
![]() |
転落の危険性がある登山道です |
![]() |
ツブテ石
|
![]() |
「うまい水」で休憩
|
![]() |
地竹沢からいったん雪渓に上がります |
![]() |
這い上がります |
![]() |
雪渓末端ではなんと倒木の丸太橋! |
![]() |
ルート選択が難しくなっています |
![]() |
サンカヨウ |
![]() |
|
![]() |
落合 涼しい川風が気持ちい~い |
![]() |
すぐにムシムシ |
![]() |
滝沢の入口は開いています |
![]() |
サンカヨウ |
![]() |
ホウチャクソウだったかな? |
![]() |
いよいよ雪渓です |
つづく ➡ |