リハビリ登山であるが、備忘録として記載しておく。関沢森林手前から未舗装の道路に入る。路盤はしっかりしているが、両脇から草が道路に伸びているので、車の衝突回避装置を解除しておく必要がある。林道終点の駐車場に停っている車はなかった。
07:26発、時計回りの周回とした。登り始めて程なく山ノ神コースと合流する。08:06-16森林公園からの登山道と合流し休憩を取る。森林公園方向に入らないように注意喚起なのか、倒木が横に置かれていた。08:36三叉路で尾根から分かれ、08:39縦走路に出る。
08:53-09:39櫛形山々頂は日が当たるので、木陰で昼食とする。09:43縦走路と分かれて大沢尾根を降る。登山道は乾ききっており、うっかりすると滑って転びやすい。10:19ショートカットコースを選択し、10:26登山口に戻った。
連日30℃を超える晴天と高温が続き熱中症を心配したが、全コースが樹林帯の中であり、ときおりの微風が心地よかった。特に山頂のブナ林では、降るのが嫌になる程に快適であった。
【タイム』
登山口→40分(30分:133%)→森林公園分岐→23分(20分:115%)→縦走路合流→14分(10分/140%)→櫛形山々頂→47分(40分/118%)→登山口・・・全体124分(100分/124%)
|