登山者情報第2,426号

【2025年8月20日/蔵王山塊:虚空蔵コース~荒島城コース/井上邦彦】

 06:57駐車場発~07:05登山者駐車場~07:13未舗装路~07:23蔵王コース分岐~07:40休憩07:57~08:27奥の院往復08:33~08:38虚空蔵峰08:49~08:53西山古道分岐~08:53散策道09:03~09:187ブナ平09:44~10:06荒島城跡~10:30車道~10:50分岐~10:56登山者駐車場~11:04車に戻る

通行止め脇の駐車場に車を置く

トイレは使用できる

水場も使用可能

通行止めのゲート

貝附(花立)側が被災している

登山者用の駐車場

ここから右へ直進する

虚空蔵山荘

山荘向かいのトイレは使用可能

蔵王コースとの分岐

分岐にある登山届箱

尾根に取り付くとこのような階段が延々と続く

何時倒れても不思議ではない枯損木

正面の看板が奥の院分岐

奥の院

虚空蔵峰
「貝附山城コース・荒島城コースは登山道閉鎖中」の貼紙

西山古道分岐

散策道の先にある巨ブナ
ここで行き止まり、この先は絶対に降ってはいけない

「巨木ブナの散策道」貼り紙が剥がれている

閉鎖中の登山道なので刈り払いはなされていない

ブナ林が続く

ブナ平
かかり木に注意
この先は赤いテープで閉鎖されていた
ブナ平の鉄条網にまかれた標柱はクマに齧られていない

荒島城コースを降る

倒木を潜る

タカノツメには一面クマの爪痕

快適に下る

荒島城跡

尾根を降り切ると蕨野

登山口を振り返る

↓車道に出る

お不動様入口とあるが、入山禁止である

おわり