| |
|
登山者情報第2,438号 |
|
【2025年10月10日/大日杉~五段山/井上邦彦】 |
|
08:38大日杉駐車場発→09:37~55休憩→10:15コブ山→10:27~34休憩→11:04~17五段山→11:31~42休憩→11:52コブ山→12:23~28休憩→13:04駐車場
|
|
![]() |
親水公園付近にあった看板 |
![]() |
今年で規制は終わるのかな? |
![]() |
大日杉小屋 |
![]() |
橋がかなり傷んでいる |
![]() |
登山届は小屋のピロティにある |
![]() |
こちらは地蔵岳に向かう登山口 |
![]() |
今回は五段山に向かう |
![]() |
ここから河床に降る |
![]() |
左岸にある吊橋の残骸 |
![]() |
ワイヤーは完全に崩れている |
![]() |
吊橋のワイヤーがつけられていた右岸の樹木は朽ちていた |
![]() |
スギ林の林床は一面このキノコが生えている
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
これはベニナギナタダケ? |
![]() |
付近はクマ剥ぎの多い所だ |
![]() |
縦に齧った痕 |
![]() |
横に齧った痕 |
![]() |
スギワカイ
|
![]() |
水場 |
![]() |
あちこちにクマ剥ぎがある |
![]() |
|
![]() |
不明なキノコ |
![]() |
尾根上に出る |
![]() |
キノコと紅葉 |
![]() |
岳谷方面を見下ろす |
![]() |
地蔵岳方面 |
![]() |
ナラの木の根元をのぞくと |
![]() |
動物の寝床? |
![]() |
穴の入口には3種類の糞があった |
![]() |
ツキヨダケ |
![]() |
コブ山から五段山を仰ぐ |
![]() |
オオカメノキ |
![]() |
日の当たる所は藪化が始まっている |
![]() |
紅葉 |
![]() |
|
![]() |
不明 |
![]() |
小さな秋 |
![]() |
五段山への登り |
つづく ➡ |
|