登山者情報615号の2

【2002年04月13日/石転ビ沢/井上邦彦調査】

ザル淵橋から飯豊連峰を眺める
歩き始めるとすぐ雪崩跡 倉手山登山口の標識
西俣尾根を対岸に仰ぎながら進む
砂防ダム(トイタ沢)の雪崩 オフタガリ沢からのスノーブリッジ
吹キ付ケ核心部の様子
飯豊山荘
天狗平から湯沢峰と梶川峰を仰ぐ
温身平のブナ林 砂防ダムから梅花皮岳
今年初めて、熊の足跡 目指す石転ビ沢が見えてきた
下ツブテ石から上ツブテ石 左岸からの雪崩
地竹原から滝沢出合 前方にカモシカを発見
カモシカはゆっくり右岸に登る 撮影しながらカモシカに近づく
カモシカと最短距離で撮影 右岸からの雪崩
梶川出合から梶川 梶川出合から石転ビノ出合
右岸の状況 赤滝付近左岸は雪崩が頻発
石転ビノ出合にて
石転ビノ出合から石転ビ沢
出合下の左岸は雪崩の巣だ 石転ビ沢に入ると左岸の雪崩が多発
ホン石転ビ沢 左岸からの雪崩 1
左岸からの雪崩 2 左岸からの雪崩 3
北股沢から上部のパノラマ
朝日連峰 凹部に小屋の屋根が見えた
小屋に続く熊?の足跡 梅花皮小屋から北股岳
梅花皮小屋と大日岳
梶川尾根を遠望する
破損したコンクリート枠 管理棟から外を覗く
スキーのシュプール スノーブリッジを渡る