【2002年05月12日/ベアウォッチ/井上邦彦調査】
11日夕方、わらび座のミュージカル「山神様のおくりもの」を鑑賞し、その後健康の森バンガローで、マタギの齋藤重美・戸田弥一・関英俊さんを囲んで山の話で盛り上がりました。
12日は、戸田弥一と関英俊さんの案内で、針生平から蛇引尾根に入りました。今年は山の進みが早く、緑になって熊を探しにくくなっていました。またブナの芽が膨らんだ所まで登って探す予定でしたが、ガスが降りてきたため、途中で探索を中止しました。
なおこの様子は、5月13日読売新聞山形南地域ニュースと、5月14日山形新聞に掲載されました。
山ノ神で入山の儀式を行う | ムラサキヤシオに包まれた大石橋 |
![]() |
![]() |
角楢平のブナ林を歩く | 大玉沢の吊橋を渡る |
![]() |
![]() |
山々は緑に覆われていた | 双眼鏡で熊を探す |
![]() |
![]() |
ヤマツツジが咲いていた | 清々しいブナ林 |
![]() |
![]() |
白布の吊橋を渡る | 駐車場で記念撮影 |
![]() |
![]() |