【2004年01月13日/白布平/井上邦彦調査】
| テンの足跡 | 山ノ神に手を合わせて出発 |
| 穴淵砂防ダム 左は魚道 右は水位計 | |
| 雪の降る中、杉林を抜ける | オオウバユリのドライフラワー |
| 針生平手前で巨樹の出迎えを受ける | イヌツゲ |
| 面白い形の枝 | 針生橋から下流を眺める |
| 針生平の小屋 | サルがブナになっていた |
| 針生平の雪景色 | |
![]() |
|
| ウサギの食跡 | 林道終点の登山口 |
| 新しい看板 | 大石橋全景 |
| 大石橋 左除雪前 右除雪後 | |
| 大石沢の橋 左除雪前 右除雪後 | |
| 大石沢脇の杣小屋 | カモシカのラッセル跡 |
| 標柱の頭が出ていた | 祝瓶山分岐のブナ林 |
| 祝瓶山分岐手前の橋 左除雪前 右除雪後 | |
| 祝瓶山分岐の標柱 | 祝瓶山へ登る尾根を見上げる |
| 白布橋 除雪前 | 潜橋は真ん中が切れている |
| 除雪後の大石橋 | 白布平のブナ林に入る |
| ブナを見上げる | 青空が出てきた |
| 雪のブナ林 | 振り返ると自分のトレース |
| 正面の木からリスの足跡 | 巨樹の肌 |
| 白布沢 | 戻り始め |
| 白布橋全景 | |
![]() |
|
| 駐車場から祝瓶山上部 | 針生平から祝瓶山下部 |
| 針生橋下流の巨樹 | 林道を戻る |
| 巨樹の肌 | 徳網山 |
| 振り返ると平岩山が見えた | 小さな雪崩が出ていた |
| 徳網に到着 | 樋倉集落から飯豊連峰 |