【2004年02月08日/白太郎山/井上邦彦調査】
田麦集落で車から装備を降ろす | 林道を進む |
![]() |
![]() |
久しぶりの山行に苦しむEHJ | |
![]() |
![]() |
尾根筋をジグザグに登る | |
![]() |
![]() |
AXLの馬力は相変わらずだ | 小ピークを越えた |
![]() |
![]() |
600m付近から650mを望む | MDEはマイペース |
![]() |
![]() |
小ピークを越えると皆が休憩していた | 尾根筋を進む |
![]() |
![]() |
瘠せ尾根の悪場に取り掛かる | 雪庇の状態は不安定だ |
![]() |
![]() |
細い尾根筋である | 下山時に右に崩壊した個所 |
![]() |
![]() |
霧氷に変わってきた | 黙々と高度を稼ぐ |
![]() |
![]() |
カンジキのラッセル | |
![]() |
![]() |
霧氷の林を潜る | 光兎山々頂に立つ |
![]() |
![]() |
悪場の下山 | 崩壊地から這い上がろうとするEHJ |
![]() |
![]() |
瘠せ尾根はまだ続く | 悪場を過ぎて一息つくEHJとAXL |
![]() |
![]() |
関川村R113より望む光兎山(2月11日) | |
![]() |