【2004年02月22日/徳網山/井上邦彦調査】
| 徳網山々頂が見えた | 山頂拡大、右側の雪崩が危ない |
![]() |
![]() |
| 白太郎山全景 | 山頂に向かう |
![]() |
![]() |
| 松が出てきた | 右斜面は崩壊の最中だ |
![]() |
![]() |
| 雪庇の崩壊に巻き込まれないよう慎重に進む | |
![]() |
|
| 松のある部分は土の上を登る | |
![]() |
![]() |
| 雪の上は避ける | |
![]() |
![]() |
| 枯れた松の部分が最も危なかった | 山頂に到着すると朝日連峰主稜の展望 |
![]() |
![]() |
| 山頂は危ないので、若干先で休憩とする | |
![]() |
|
![]() |
|
| 大朝日岳を中心とした峰々 | |
![]() |
|
| 祝瓶山 | 鷹ノ巣山方面 |
![]() |
![]() |
| 鷹ノ巣山と餓鬼岳 | |
![]() |
![]() |
| 小国町中心部 | |
![]() |
![]() |
| 下山を開始する | |
![]() |
![]() |
| 白太郎山 | 坪足で下る |
![]() |
![]() |