【2004年03月03-05日/山形県冬山遭難救助訓練/仁科友夫撮影】
高貝講師 | 吉田講師 |
菅野講師 | 井上講師 |
先ずは雪の中を歩くことから始める | 堅雪での支点を作る |
滑落停止 | 太い木で支点を取る |
確保の衝撃を体験する | スノーバーを使用した支点 |
![]() |
|
急斜面で確保を繰り返す | 腰確保 |
![]() |
![]() |
グリップビレイ | お世話になった事務局員 |
![]() |
![]() |
スタンディングアックスビレイ | |
![]() |
![]() |
無事止まりました | スノーボート搬送要領 |
![]() |
![]() |
菅野講師が読図を講義する | 高貝講師はレスキューデスを講義する |
![]() |
![]() |
二日目はひたすら歩く | 地図とコンパスで現在地を確認する |
![]() |
![]() |
先頭を交代しながら読図を体験する | |
![]() |
![]() |
40mの高さを懸垂下降して仙人沢に下る | |
![]() |
![]() |
沢底が見えない中での下降だ | |
![]() |
![]() |
沢底での僅かな休息 | |
![]() |
![]() |
左又沢右岸の尾根を下る | |
![]() |
![]() |
視界がなくなる、頼りは地図と磁石のみ | |
![]() |
![]() |
何とか中丸山に到着 | 地図を必死に読む |
![]() |
![]() |
三日目は仙人沢で訓練 | 雪崩埋没訓練 |
![]() |
![]() |
コール | 埋められた感想は? |
![]() |
![]() |
ゾンデ棒で探す | 事前に埋めておいたダミーを発見 |
![]() |
![]() |
負傷者を背負って吊り下げ吊り上げ訓練 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加者の皆さん | |
![]() |
![]() |