【2004年09月04日/大日杉〜五段山〜地蔵岳〜谷地平/井上邦彦調査】
トンネル分岐のすぐ先で林道は 交通止めになっていた |
大日杉小屋 |
![]() |
![]() |
登山者カードポスト崩壊の張り紙 | 車道から登山道に入る |
![]() |
![]() |
吊橋を渡る | スギヒラタケ(スギワカイ) |
![]() |
![]() |
水場 | ここから登りになる |
![]() |
![]() |
飯豊山や三国岳の展望地で休憩 | |
![]() |
![]() |
倒木が凄まじい | |
![]() |
![]() |
登山道を塞ぐ倒木 | こぶ山々頂 |
![]() |
![]() |
山頂を過ぎた展望地のブナも 傷んでいた |
倒木 |
![]() |
![]() |
天井ブナ | 五段山分岐 |
![]() |
![]() |
イワショウブ | 湿地の先に七森が見えた |
![]() |
![]() |
以前にはここに牛ヶ岩山の標識が あった |
五枚山と牛ヶ岩山の看板が移動され 並べられていた |
![]() |
![]() |
湿地と展望 | |
![]() |
|
御前山 | 剣ヶ峰と三国小屋 |
![]() |
![]() |
地蔵山々頂の地蔵尊 | 山頂下の広場 |
![]() |
![]() |
七森を眺める | 横断道との分岐、ここより戻る |
![]() |
![]() |
広場から地蔵山々頂に至る道 | 広場から地蔵小屋跡への踏み跡、 左は血ノ池 |
![]() |
![]() |
倒木 | 牛ヶ岩山を目指す |
![]() |
![]() |
オ豊ノ池 | 貧弱なブナ林 |
![]() |
![]() |
水場 | キノコ |
![]() |
![]() |
倒木 | |
![]() |
|
登山道の様子 | 倒木 |
![]() |
![]() |