【2005年01月08日/赤芝峡〜県境〜桜峠/井上邦彦調査】
国道113号線から登り始める | 坪足で登る |
![]() |
![]() |
雪は殆どない | 小峰でスキーを履く |
![]() |
![]() |
山形県側はブナと雑木 | 県境を行く |
![]() |
![]() |
関川村金丸集落 | 藪が邪魔 |
![]() |
![]() |
玉川新田方面 | ここで右に下る |
![]() |
![]() |
無名峰?遠望 | シールが剥がれ始める |
![]() |
![]() |
沖庭山と過ぎてきた県境 | |
![]() |
|
枝に苦労する | 雑木林を進む |
![]() |
![]() |
下りも結構大変です | 山形県側のブナ林 |
![]() |
![]() |
尾根を進む | 雪庇は僅か |
![]() |
![]() |
目標を狙い直滑降 | 巨大なオオヤマザクラ |
![]() |
![]() |
桜峠?(実は手前の鞍部) | いざシールを外して |
![]() |
![]() |
手ノ倉沢 | 慎重に滑る |
![]() |
![]() |
右岸をへつるように進む | 快適なブナ林 |
![]() |
![]() |
スキーを投げる | 小沢を渡る |
![]() |
![]() |
急斜面を登り返す | 立ったまま一息入れる |
![]() |
![]() |
再びシールを張って登る | オオバクロモジ |
![]() |
![]() |
ようやく林道に出る | 直滑降 |
![]() |
![]() |
やった! | 玉川小学校が見えた |
![]() |
![]() |