【2005年02月11日/出ヶ峰/井上邦彦調査】
| 急登を終えて尾根を辿る | 目指すアンテナが見えた |
| 宇津峠を越えたアンテナ群 | アンテナに向かう |
| HZU | NIY |
| 西側の山々 | アンテナに到着 |
| アンテナから北の町境を見る | 次に目指すアンテナ群 |
| 旧宇津峠 | アンテナ群が見えてきた |
| 風により雪が波打っている | スキーでのラッセル |
| 先ほどのアンテナを振り返る | ラッセルに励む |
| 宇津峠南のアンテナ群 | 再び視界のない世界へ |
| 結構疲れるラッセル | 後続は楽 |
| どちらに進むかはコンパス任せ | 恐らく車道 |
| 雪庇の亀裂に落ちたNIY | 鉄塔が見えた |
| 送電線や鉄塔は格好の目印である | カラマツの植林地と車道 |
| 出ヶ峰が見えた | 風雪が厳しくなってきた |
| 出ヶ峰への登り | もうすぐ出ヶ峰 |
| 出ヶ峰山頂に到着 | 山頂で雪洞を掘る |
| 雪洞に潜り込む | ガスをコッフェル穴から出る蒸気で加熱 |
| 寄せ鍋に満足気な2人 | 若干下った所でシールを外す |
| 迷いながらも快適に下る | 穏かな尾根には登りも待っていた |
| 雪庇に挑むHZU | 雪庇を切り崩しながら徐々に攀じ登る |
| ここまで来れば、あと一息 | 再び膝までのラッセル |
| 小峰を越えて | 雪は降り止まない |
| 下りにほっとする | |