【2005年02月19日/経塚山/井上邦彦調査】
| 八木沢の遊歩道から取り付く | QVHだけスキーで登る |
![]() |
|
| 上杉神社 | 経塚山の登山口 |
| PWDとGPN | 雪が濡れており潜らない |
| 見晴らしで休憩 | 登ってきた尾根を見下ろす |
| UWSが追いついてきた | 快調に登るQVH |
| 風穴で温度を測るHZU | 外気温は+3℃、 風穴内は+12℃であった |
| 雪庇が出てきた | 雑木林を下って山頂に向かう |
| PWDも快調だ | 山頂である |
| 経塚山々頂 | |
![]() |
|
| 早速、昼食会場を作る | 先ずは乾杯 |
| 今日の料理担当はGPN | その間にウインナーを炒めるQVH |
| 続いてキムチ焼肉 | UWSが蒲鉾の板で自作したガス台 |
| このようにして使います | 豪勢な闇鍋ができた |
| 心ひかれるがHZUだけ先に下山する | |
| 右の尾根を下る、左の尾根は朴ノ木峠に連なる | |
| 偶然新しい風穴を見つけた | 新風穴の中を覗く |
| 井上下山後の訓練(PWD撮影) | |