【2005年05月05日/権内尾根〜杁差岳/井上邦彦調査】
| 三吉ノ峰分岐からカモス頭を仰ぐ | 東俣第2吊橋 |
| イワウチワ | 枯松山とタムシバ |
| タムシバ | 権内ノ峰を仰ぐ |
| 水場からカモス頭を見上げる | 権内ノ峰と千本峰 |
| ブナに包まれた大境山 | |
![]() |
|
| 大境山と枯松山 | |
![]() |
|
| カモス頭の標識 | |
| 登ってきた尾根、左はカモス頭 | |
![]() |
|
| 権内ノ峰の登り、 右の藪脇から右の岩場に登った |
岩場(夏道)から見下ろす |
| 大境山から枯松山へ連なる県境 | |
![]() |
|
| 丸い雪原がカモス頭 | 権内ノ峰山頂 |
| 権内ノ峰から千本峰と前杁差岳 | |
![]() |
|
| 千本峰と前杁差岳 | オウレン |
| 千本峰への登り | 権内ノ峰を振り返る |
| 朝日連峰 | |
| 雨量観測所 | 千本峰山頂 |
| 山頂から権内ノ峰を見下ろす |
雪圧で引かれる土塊を 木の根が支えている |
| 前杁差岳全貌 | 鞍部付近 |
![]() |
|
| 登りながら振り返る | 山焼き(蕨園)の煙 |
| 大展望 | |
![]() |
|
| 朝日連峰と月山 | |
![]() |
|
| 時折雪の上を歩く | 前杁差岳山頂 |
| 二王子岳 | 二王子岳とマルバマンサク |
| 長者平と杁差岳(右) | |
![]() |
|
| 前杁差岳を振り返る | 結構夏道が出ている |
| 左が前杁差岳 | 長者平の登り、夏道が見える |
| 長者平から頼母木山 | |
![]() |
|
| 長者平から杁差岳 | 倉手山を見下ろす |
| 慰霊碑と杁差岳山頂 | 杁差岳山頂にて |
| 山頂から杁差小屋と主稜線 | |
![]() |
|
| 小屋前からの展望 | |
![]() |
|
| 西俣尾根上部の様子 | |
![]() |
|
| 周氷河地形 | 杁差小屋 |
| 杁差小屋背面 | 杁差岳と小屋 |
| 南下する縦走路 | |