【2005年05月16-17日/イツアゴ沢〜オリッパナ/井上邦彦調査】
河原角集落に向かう | イツアゴ沢の歩道に入る |
![]() |
![]() |
まだ雪が多い | 雪崩の跡を行く |
![]() |
![]() |
小屋の骨組みではない 雪崩の跡である |
渡渉地点にて簡易ハーネスをつける |
![]() |
![]() |
先ずはザックを渡す | いよいよチロリアンブリッジの開始 |
![]() |
![]() |
行くぞー | スタート |
![]() |
![]() |
楽しんでいる? | ちょっと滑っちゃった |
![]() |
![]() |
幕営地までもうすぐ | 雪の上に幕営 |
![]() |
![]() |
水場を掘る | やっと沢まで掘れた |
![]() |
![]() |
底が見えないほどの深さ | 水を汲んでいる様子が見えますか |
![]() |
![]() |
上がるのが大変 | 白倉山が見えてきた |
![]() |
![]() |
出発の準備 | 爽やかなブナ林を登る |
![]() |
![]() |
斜面が次第に急になる | 白倉山に登る |
![]() |
![]() |
展望台にて | 夜蚊鳥屋山 |
![]() |
![]() |
昨日のルート全景 | |
![]() |
|
飯豊山と北股岳 | |
![]() |
|
北股岳 | 杁差岳 |
![]() |
![]() |
栂峰 | 獣道を進む |
![]() |
![]() |
白倉山を背景に記念撮影 | 内側対岸の山 |
![]() |
![]() |
藪の中で休憩 | シャクナゲが咲いていた |
![]() |
![]() |
白倉山を振り返る | 551m峰にて |
![]() |
![]() |
笑顔がこぼれる | 下ってきた尾根 |
![]() |
![]() |
崖地を慎重に下る | 内川が見えてきた |
![]() |
![]() |
熊それとも猿?の糞 | オリッパナの渡渉 |
![]() |
![]() |
昨日の倍の距離 | 迫力あります |
![]() |
![]() |
水が融雪で濁っていました | パフォーマンス |
![]() |
![]() |
沢に落とすなよー | 対岸に到着 |
![]() |
|
ここにも楽しんでいる人がいる | 尾根を振り返る |
![]() |
![]() |
温泉がちらついてきた | 夏道に関係なく歩ける |
![]() |
![]() |
道が崩れていた | 林道終点で |
![]() |