【2005年07月09/石転ビ沢〜梶川尾根/齋藤弥輔調査】
ギンリョウソウ | うまい水 |
滝沢出合を見下ろす | 梶川出合 |
右から梶川が合流する | 梶川出合下の崩壊地(左岸) |
部分を拡大 | 梶川 |
赤滝付近の雪渓 | 崩壊の様子を見下ろす |
赤滝 | 石転ビノ出合から石転ビ沢を仰ぐ |
石転ビ沢に入って出合を見る (左上は門内沢) |
雲海 |
側壁に咲くヒメサユリとニッコウキスゲ | ホン石転ビ沢 |
亀裂が走っている | 北股沢 |
北股沢出合から 石転ビノ出合を見下ろす |
上から見た石転ビノ出合 |
![]() |
|
北股沢 | 北股沢出合から上部を見上げる |
シラネアオイ | 中ノ島(草付キ)最上端から上を見る |
中ノ島(草付キ)を見下ろす | 草付キノ台地から |
北股岳とコバイケイソウ | OTJ |
ホソバヒナウスユキソウ | ヨツバシオガマ |
北股岳登り途中から 石転ビ沢を見下ろす |
コバイケイソウ |
ミヤマキンポウゲ | 梅花皮小屋を見下ろす |
ミヤマダイコンソウ | ハクサンシャクナゲ |
ニッコウキスゲ | ニッコウキスゲ群落 |
ハクサンシャクナゲ | ヨツバシオガマ(クチバシシオガマ) |
ハクサンフウロ | ギルダ原 |
門内岳より | ヒメサユリ |
門内小屋 | ニッコウキスゲとヒメサユリ |
ショウジョウバカマ | ゴゼンタチバナ |
花の草原 | 一面の花畑 |
梶川峰の道標立替 | 石転ビ沢遠望 |
五郎清水 | 滝見場の標識 |
湯沢峰の標識 | 楢ノ木曲リから飯豊山荘を見下ろす |