【2005年08月06-07日/石転ビ沢〜梶川尾根/高橋弘之調査】
湯沢ゲート | 梶川出合 |
石転ビノ出合から石転ビ沢 | 門内沢 穴が確認できる |
石転ビノ出合 合流部 | 門内沢の穴 穴を大きく避けて雪渓を横断する |
石転ビ沢の渡渉点 危険な穴の周辺に登山者がいる |
渡渉を終えて石転ビ沢右岸に移る |
雪渓を登る | 左岸は危ない 右岸からも小沢が来ている所は注意 |
いよいよ ホン石転ビ沢の亀裂地帯に入る |
今回は雪渓の上をかろうじて通過したが 次回は厳しいだろう |
ホン石転ビ沢対岸(左岸の小沢) | 左の沢がホン石転ビ沢 |
ホン石転ビ沢の様子 | 何とか危険地帯を突破 |
この亀裂は難なく通過 | |
快適に登る | 呼吸を整えて |
あの空の下に梅花皮小屋が待っている | 石転ビノ出合を見下ろす |
北股沢 | こちらが石転ビ沢 |
北股沢出合の清水 | 黒滝 |
黒滝から左岸の夏道を辿る | |
![]() |
|
黒滝を上から見る | 右(下から見て)の小沢を渡り 小尾根の夏道に上がる |
黒滝〜中ノ島(草付キ)の雪渓 | 小尾根の夏道 |
石転ビノ出合を覗く | 梅花皮小屋が見えた |
ヒメシャジン | タカネマツムシソウ |
エゾイブキトラノオ | タカネツリガネニンジン |
ミヤマアキノキリンソウ | ニッコウキスゲ |
コバイケイソウ | イワオウギ |
ヤマトウバナ | エゾイブキトラノオ |
イイデリンドウ | |
ハクサンコザクラ | お花畑にて |
梅花皮岳山頂にて | タカネナデシコ |
エゾイブキトラノオとタカネナデシコ | 翌日、北股岳に登る |
途中のお花畑 | 北股岳山頂にて |
花に包まれた登山道 | 二ツ峰が見えてきた |
タカネツリガネニンジン | ギルダ原から門内岳 |
門内岳山頂 | 扇ノ地紙に向かう |