【2005年10月8日/梶川尾根〜梅花皮小屋/高橋弘之調査】
梅花皮小屋の冬支度に行って来ました。梅花皮小屋の水洗便所を閉鎖しました。非水洗便所を使用してください。
湯沢ゲート | 橋を渡るとすぐに登り口 |
急な登山道 | 湯沢峰 |
滝見場 | 滝見場からの展望 |
石転ビ沢 | 滝見場から梶川峰を目指す |
![]() |
|
五郎清水 | |
トットバノカッチ | 傾斜が緩くなる |
まもなく梶川峰 | 梅花皮岳と北股岳 |
梶川峰 | 北股岳 |
ダイグラ尾根遠望 | 稜線漫歩 |
杁差岳遠望 | 梶川峰を振り返る |
草紅葉と北股岳 | 地神山と丸森尾根 |
![]() |
|
扇ノ地紙 | 梶川尾根を振り返る |
南方を眺める | |
稜線を行く | |
![]() |
|
門内小屋 | 建設中のトイレ |
トイレと本棟 | 門内岳山頂 |
門内岳から北股岳 | ギルダ原 |
北股岳を目指す | 北股岳山頂から石転ビ沢を覗き込む |
北股岳山頂 | |
梅花皮岳と烏帽子岳 | |
梅花皮小屋でソーラー板を外す | 小屋から石転ビ沢 |
北股岳がガスってきた | 梅花皮岳 |
本棟も冬支度 | 水場分岐 |
治二清水 | 水場から見た梅花皮小屋 |