【2005年11月06日/在所平/井上邦彦調査】
在所平の遊歩道を散策してきました。なお下記の画像のうち茸や熊の糞・炭焼き釜跡・ヤマドリ別な場所で撮影したものです。
| 金目川と不動岩 | 絶好のアングル |
| 祝瓶山遠望 | ブナの森に流れる小沢 |
| 黄葉の森に入る | |
| 遊歩道を歩く | |
| ここは巨木の森 | |
| 倒木を覆う苔 | |
| 苔に落ちたブナの実 | ムラサキシキブ |
| マルミノギンリョウソウ | ひとつの命が終わる |
| 森の中に埋もれていく巨樹 | 苔むして茸や虫を育む |
| ゴムタケモドキ | |
| キクラゲ? | ムラサキゴケ? |
| オオチャワンタケ? | ホコリタケの仲間? |
| ナメコ | |
| ヒラタケ | ニカワツノタケ |
| センボンクズタケ? | ツリガネタケ? |
| ビョウタケ? | 不明 |
| ヒイロタケ? | オツネンタケモドキ? |
| ブナハリタケ | |
| ムキタケ? | |
| ツキヨダケ | |
| クリタケ | |
| 炭焼き窯の跡 | 熊の糞?(鋏の長さは14cm) |
| ヤマドリ(雄)が遊びに来た | |