【2005年12月25日/町境:622m峰〜600m峰/井上邦彦調査】
黙々と尾根を登る | 周囲は雑木林 |
やや急になる | 雪庇が出てきた |
GPSで現在地を確認する | 平坦な地形で現在地が分かりにくい |
町境に到着する | 町境を北上する |
広い伐採跡地 | |
![]() |
|
杉林と雪庇の間を進む | 見覚えのある木があった |
622m峰から北東の大きな尾根を確認する | |
![]() |
|
622m峰にて | |
642m峰方面 | 太いブナが散在する |
NIY | バランスを崩しかける |
町境合流点に戻る | リングワンデリングをした場所 |
581m峰を望む | |
滑降するNIY | ひたすら南下する |
快適に進む | NIY |
遠くに見えた山 | 枝を広げた巨木 |
青空が広がってきた | 651m峰付近にて |
入り組んだ尾根は分かりにくい | ブナ林を下る |
町境から離れ、林道を下る | 頻繁に立ち止まり、現在地を確認する |
林道を下る | NIY |
この林道から外れて 尾根を進むことにした |
シールには雪が付着する |
杉林を下る | |
赤沢林道が見えた | 杉林を横切り尾根に上がる |
林道に出る | 林道にはロール状の雪塊が落ちてくる |
林道を行く、左は401m峰 | 県道に出る |
出発地点に戻る | 無事に山行を終了 |