【2006年02月25-26日/日山協レスキュー講習会/井上邦彦調査】
| 昼食後、宿舎から訓練場所に向かう 左2893右2894 | |
| ワイヤー結び 2895右2896 | |
| 2897 | 立ち木からの支点 2898 |
| 2899 | 理論を説明 2900 |
| ここからロープが切れる 2901 | 飯豊連峰が眩しい 2902 |
| 午後からは雪崩 2903 | プローブの使い方 2904 |
| 2905 | 2点ゾンデ 2906 |
| 同じ場所は探さない 2907 | 基礎コース 2908 |
| こちらはアバランチトランシーバー 2909 | どの程度の能力があるか 2910 |
| 実際に計測してみる 2911 | 2912 |
| 2913 | 2914 |
| 2915 | 2916 |
| 2917 | 2918 |
| 2919 | |
| 2920-1 | |
| 2922 | 2923 |
| 2924 | 2925 |
| 2926 | 2927 |
| 2928 | 2929 |
| 2930 | 2931 |
| 2932 | 2933 |
| 2934 | 2935 |
| 2936 | |