2019年度 第20回県民登山大会 報告
2019年9月7日〜8日 吾妻連峰東大巓
9月7日
宿泊地アルブ天元台午後4時 県内各地よりの参加者が受付を済ませる。
5時20分より開会式 始めに天元台山田社長より歓迎のあいさつを受ける。
主管団体南陽山の会会長佐々木より明日のコース説明と2日間の予定を話す。
主催者を代表して県山岳連盟伊藤吉樹会長より参加者への感謝のあいさつをいただく。
引き続き講演会を行う。講師の西吾妻案内人クラブ顧問の槇正枝様より60年程前の天元台の前身の話を拝聴し、全員貴重な話に感銘を覚えました。
6時から稲泉顧問の乾杯にてにぎやかな交流会が始まりました。
9月8日
早朝は鳥海山や月山も望まれる快晴。
6班編成にて目的の東大巓に向けて出発。
鶴岡山岳会・東根山岳会・大江山岳会・長井山岳会から参加岳友の皆さんに指導と協力をいただき大変心強く感じました。
弥兵衛平稜線からは磐梯山・安達太良山も見え全員無事に下山することができました。
参加いただきました57名の皆さんへ厚く感謝申し上げます。
南陽山の会会長 佐々木義博
井上朱美さんの進行で始まりました |
 |
山田社長 歓迎の挨拶 |
 |
南陽山の会佐々木会長 コース説明 |
 |
山形県山岳連盟伊藤会長 感謝の挨拶 |
 |
槇正枝氏の講演 |
 |
参加者の皆さん |
 |
参加者全員で |
 |
おわり