山形県の山々
=鳥海山 011号=
【2013年09月28日/湯ノ台口〜新山/八幡山岳会調査】
【概略】
昨日の土曜日は、早朝から爽やかな秋晴れの中で多くの登山者が登山していましたが、この時期としては軽装備の人が多く驚きました。話を聞くとヘッドランプ・ライトや雨具を持っていない方もおりました。今日明日は雨の心配はありませんが・・日没時間を伝えて注意を呼びかけました。
外輪と山頂部に所々降雪?と思われる残雪がありました。また紅葉のほうも少しずつ色づいてきていました。
【タイム】
車道終点 6:20−河原宿 7:25−伏拝岳 9:15−新山 10:15−七高山 11:15(※ 大物忌神社には行かずに外輪から新山へ直登)七高山
11:25−伏拝岳 11:55−河原宿 13:20−車道終点 14:30
|
車道終点より |
 |
車道終点より外輪 |
 |
大雪渓と外輪 |
 |
大雪渓上部より |
 |
ケルン近くの氷 |
 |
小雪渓下部付近より |
 |
あざみ坂途中の霜柱 |
 |
あざみ坂途中より西鳥海 |
 |
あざみ坂途中より鳥海湖・飛島 |
 |
伏拝岳分岐より新山 |
 |
伏拝岳付近・降雪の跡か |
 |
行者岳付近より山頂 |
 |
行者岳付近・鳥海観音岩と象潟港 |
 |
七高山と虫穴 |
 |
百宅口分岐の南より新山 |
 |
百宅口分岐の南より千蛇谷 |
 |
百宅口分岐の南より唐獅子避難小屋 |
 |
百宅口分岐の南より分岐のケルン・七高山 |
 |
百宅口分岐のケルン・岩手山 |
 |
新山山頂部 |
 |
新山山頂部より七高山 |
 |
新山山頂北側のピーク |
 |
新山山頂部の岩氷 |
 |
矢島口祓川・康新道方向 |
 |
象潟口鉾立・稲倉岳方向 |
 |
外輪内壁の紅葉 |
 |
七高山南より |
 |
七高山山頂 |
 |
七高山山頂より新山 |
 |
七高山山頂より新山山頂 |
 |
虫穴分岐付近より百宅口ケルン |
 |
虫穴分岐付近より車道終点・鶴間池 |
 |
河原宿小屋 |
 |
河原宿・エゾオヤマリンドウ・白花 |
 |
外輪と滝ノ小屋 |
 |
車道終点下の湿原より |
 |
おわり