朝から晴天の本日・・・鳥海山の初冠雪となりました。鳥海高原ラインには朝から多くの自家用車やバイクが訪れて、車道終点の駐車スペースは満車となりたいへん混雑していたようです。
また、登山者も多く滝ノ小屋南西部から八丁坂を眺めてみると、約20名が河原宿を目指して登っていました。外輪付近にも登山者の姿が複数確認できました。紅葉は昨年に比べると今ひとつで・・特にブナの葉の茶色が多く目立ちます。現在鳥海高原ラインの第2駐車場付近までが見頃となっていますが、境目がはっきりしない状況で長野台付近から上が所々色づいてきています。
鶴間池も同様で池の中島と周囲が色づいている状況で、見頃は20日ぐらいか・・天候によってはもう少し遅れる可能性があります。
鳥海高原牧場北部より |
![]() |
鳥海高原ライン・牧場より |
![]() |
第2駐車場付近より月山・鳥海高原ライン |
![]() |
車道終点下より |
![]() |
車道終点付近より |
![]() |
![]() |
車道終点上部の紅葉 |
![]() |
滝ノ小屋南西部より |
![]() |
滝ノ小屋南西部の分岐より外輪・八丁坂 |
![]() |
滝ノ小屋南西部の分岐より月山 |
![]() |
鶴間池 |
![]() |
![]() |
![]() |