会員の山行 041号

【2004年08月14日/和賀岳・真木渓谷経由甘露水登山口/木内茂雄調査】

タイム 
甘露水口/登山口6:42〜6:47曲沢分岐〜6:53ブナ台〜7:32滝倉沢7:40〜7:48滝倉沢小屋跡〜8:20倉方〜8:30森林限界〜9:10薬師分岐〜9:18薬師岳〜9:33薬師平〜9:54小杉分岐〜10:17小鷲倉10:43〜11:10和賀岳12:00〜12:36小鷲倉(写真撮り)〜12:51小杉分岐〜13:11薬師平〜13:22薬師岳〜13:32薬師分岐〜13:50森林限界〜13:52倉方〜14:10滝倉沢避難小屋跡〜14:13滝倉沢14:17〜14:31ブナ台〜14:40曲沢〜甘露水口
記 録
森吉より朝早く移動してきたが暗い曇り空で天候が心配だ、しかし、ここまで来たので回復することを信じて真木渓谷の暗い道をひたすらハンドルを操作した。甘露水口には既に2台車が止まっていた。あと4台位のスペ−ス程度で通常は少し下の駐車場になる。
登り始めは杉林の急坂であるが5分で曲沢分岐に着き右に曲がる、そして、林はナラの大木とブナの大木の中を歩くようになる。名前の通りのブナ台を通り過ぎ、滝倉沢に着くまで花は殆ど無く、キツリフネ、キンミズヒキの花とヤグルマソウ、シモツケソウ、ヤマブキショウマの葉があるのみ。
この滝倉沢は1メ−タ−位の幅は有るが、浅いので簡単に渡れる。ほんの1,2分の所に標識が有り、此処が最後の水場となる。一休み後8分で滝倉沢避難小屋跡に着く。一張りのテントを横目に見て通過する頃、少し上空が明るくなり、この先の希望をもたらせてくれる。倉方の標識を過ぎる頃には、ブナの木は雪に耐え細く曲がり背が低くなっているなあと思う頃、森林限界になってきた。右側は見晴らしが利くようになるが、まだ霧に霞んでいる。藪が深くなってきたので雨具のズボンをはき先に進むと、花がポツポツと出現する。
一見アザミと勘違いするのがタムラソウで点在している。その他羅列するとハクサンシャジン、ヨツバヒヨドリ、タチギボウシ、ハクサンボウフウ、コガネギク、タテヤマウツボグサ、エゾシオガマ、ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンフウロ、ノリウツギ、斜面にはミヤマシシウド、ハクサンオミナエシ?、花の終わったニッコウキスゲ、バイケイソウ、モミジカラマツ、等がカメラを興奮させる。
8時50分頃には薬師岳が一度姿を見せ期待させてくれる。暫く又霧が立ちこめた時、右直ぐ隣の尾根にカモシカがこちらを見ている。声をかけ、口笛を吹いてみたが動かない、何度も振り返って見たがそのままじっとしていた。その後の花は、クルマユリ、トモエシオガマ、ウスユキソウ、ゴマナ、花の終わったミヤマキンバイ、コケモモ等を見つける。
これらを楽しみながら、薬師分岐に着くまで見事なヨツバヒヨドリの株を見つける。この花は何処にもあるので、あまり興味は無かったがこれには感心した。登山道は周りの全体が笹で覆われ、その中にミネカエデ、ナナカマドがそこかしこに縄張りを主張している。
薬師岳に着く頃には太陽が出始め、小鷲倉辺りまで見える様になる。これまでに目新しい花はオヤマボクチ、オヤマリンドウ(蕾)、オンタデ、ウメバチソウ、それに、イワハゼの葉等。薬師岳山頂はなだらかで薬師堂という祠が祀ってある。
ここから薬師平に少し下って行くと確かに平な所にでるが、湿原とまではいかず、イワショウブが判別できたのとどこかでトウゲブキが葉を残し完全に枯れていた。小杉分岐、小鷲倉と顕著なピ−クを過ぎるまでにヤマハハコのかたまりを見つける、この花も普段はあまり気にしなかったが今回は馬鹿に白さ鮮やかで綺麗に見えた。それから、ミヤマトウチソウを多く見つける。天気も良くなり遠くに鳥海山を眺める事も出来るようになった。
和賀岳まで相変わらず笹にミネカエデとナナカマドが混在している中、右斜面にクガイソウの紫を見つけ、藪に入り何枚か撮る。和賀岳山頂まで記してないものでネバリノギラン、チングルマが有ったが勿論花は終わっていた。和賀岳山頂で一杯機嫌になり飯豊連峰梅花皮小屋と無線で会話が出来た。そして、本山小屋の無線も傍受できた。帰りは今来た道だが右手方向下に田沢湖を見ることが出来た。
さて、今回このコ−スを登って記憶に残るのはハクサンフウロの赤の鮮やかさ、ヨツバヒヨドリの見事な株そしてヤマハハコの綺麗な白さであった。それから、山と渓谷社の花の百名山には高下コ−スしか登山道が記されていないが一般者には、このコ−スの他には無いと誤解されないか?また、昨年同時期に、高下コ−スを登り今回と比べてみても今回の甘露水口の方がニッコウキスゲは多いと思われるし、それ以上に高下コ−スのトウゲブキは圧倒的に多いと思う。(ニッコウキスゲの咲く時期に来て見なければ言えない事かもしれないが)

コガネギク シロバナトウチソウ
タテヤマウツボグサ タムラソウ
トウゲブキ トモエシオガマの株
ノリウツギ ハクサンオミナエシ
ハクサンシャジン ハクサンフウロ
ミヤマアキノキリンソウ ミヤマシシウド
ヤマハハコ ヨツバヒヨドリ
小杉山辺りにて田沢湖 不明
薬師岳の祠 和賀岳を見る
ウメバチソウ オヤマボクチ
オヤマリンドウ オンタデ
カモシカ クガイソウ