会員の山行 048号

【2004年10月02日/守門岳/木内茂雄調査】

タイム  保久礼小屋手前駐車場5:52〜5:57保久礼小屋〜6:23キビタキ清水〜6:25分岐〜6:27キビタキ小屋〜6:36登山道合流〜7:00展望台NO.2〜7:11不動平〜7:14天狗岩屋清水標識〜7:23不動明王7:34大岳7:43〜8:10網張〜8:21二口登山道との分岐〜8:36青雲岳〜8:52守門岳9:39〜9:50青雲岳〜10:13二口方面分岐〜10:35滝見台(中間点)〜10:58谷内平〜11:17護人清水〜11:33二口登山口〜11:38猿倉橋駐車場
記 録
ズ−ット前から変わった感じの山名だったので何時かは登ろうと思っていた。(野鳥が巣守する山:巣守山がなまって、この名になったと云う)地元の人に同行してもらい猿倉橋に車を置き、保久礼小屋近くの駐車場まで送ってもらった。ここから5分下ると保久礼小屋に着く、右から登山道が上がって来ている。
此処から整備された(景観を考慮した、セメント製の丸木の形をしたもので土止めをして階段状にしてある。)登山道を歩く傾斜はきつく無いが、この階段に歩調を合わせるのに調子が狂う。これもキビタキ清水辺りで終わり普通の登山道になる。今度は雨上がりの滑り易い地肌を歩く。清水は目の前に十分出ていて、これを横目にして50mも登ると道が分岐している。左キビタキ小屋の道をとると数分で小屋に着く、中を見るとこぢんまりしているが十分だ、冬季にでも使用するのだろう。
此処から10分も登ると先程分かれた道が右から合流してくる。登山道は灌木帯の中を進むので見通しは悪い。歩き出して1時間ほどで展望台NO.2に着くと、漸く左側が見晴らし良くなり、栃尾なのか長岡なのか、そして霞んでいるが日本海方面が見渡せる。
更に先に進むと、真っ正面から朝日を浴び眩しい。顔に手をやりながら10分もゆるやかに登ると不動平になり大岳が目の前に見える。右側も展望がきく様になり、越後駒ヶ岳、八海山などが見える。それらを見ながら数分歩くと右200m天狗岩屋清水の標識が有る。
更に直進、10分弱で不動明王の標識有り、右数mの所に小さな石像が置かれている。ここに小さな沢が有り、春先から初夏まで水場になりそうだ。(今は涸れている)
大岳は丸い山で急登はなく、楽な登りで、辺りを見回しながら登るとネバリノギランがやけに多い。その他、イワカガミ、イワハゼ、ゴゼンタチバナ、チゴユリ、マイヅルソウ、ハクサンボウフウ、ユキザサ、そして、よく分からないホソバタチギボウシだろうか、何れも花は終わっているので葉と僅かな実で判断した。
大岳山頂は平で標識の他に半鐘くらいの鐘が吊されていたので一叩きする。一服後、快晴の中にクッキリ見える、青雲岳と守門岳を目指す。まず、下って行くとヒメサユリの茎と種を一本見つけた。左下は草の斜面なので、時期にはヒメサユリが見られるのだろうか。
それから、タチギボウシ、ヤグルマソウ、コバイケイソウ、大きなアザミを見つける、勿論花はとうの昔に終わりだが。
20数分で網張の標識の有る鞍部に着く、此処から青雲岳の登りとなる。この登りにはゴゼンタチバナが目立ち、その他カラマツソウ?ツバメオモトも姿を見せる。10分も登る
と右から二口からの道にぶつかり左に曲がる。青雲岳の登りで振り返ると今来た大岳が名前の通り丸く、大きく見える。そして高く見えた青雲岳も1時間かからず、山頂に着いた。
山頂は平で一つ小さな池も有り草原状になっている、そして、直ぐ向こうに守門岳が目前見える。大分古くなっている板敷きの歩道をなだらかに下り、直ぐに登りとなる。(この板敷きは滑り止めが無くなっているので油断して転んだ人がいた)
さほど苦労することもなく、山頂に飛び出す。眼前には浅草岳、その向こうには霞んだ燧ヶ岳、右を見れば越後駒ヶ岳、八海山振り返れば遠くに霞んで弥彦山、角田山、空気が澄んでいれば日本海が見えるのだろう。
その他上げればきりがない、地図に書いてある山が全部見える、それこそ大パノラマだ!!!。(守門岳は別名袴岳と言うようだ)
そして、言うまでもなく、これらの山に満足しながら、麦のエキスでユックリと喉を潤した。この時、後続の登山客が大岳で鐘を鳴らすのが、意外と近くに聞こえた。
もと来た道を引き返す時、降り口の右脇に大山祇命と刻まれた小さな石塔が有るのに気づいた。暫く、同じ道を引き返すが見下ろすと、紅葉が始まっているのに気が付く。
青雲岳を下りて行き、大岳との分岐で左の二口方面に直進する。このコ−スは灌木帯で背が低いので夏場は陽に照らされると暑いだろう。しかし、比較的急坂はなく単調で楽な道だ。滝見台(中間点)でオカバミ滝が見られる。花も少ないようだが途中にダイモンジソウが少し群れをなしていた。それから大木ではないが素晴らしいブナ林が有った。
手頃な山で年をとってからも来れる山だ。ただし滑り易い地質なので下りは要注意だ。

保久礼小屋 保久礼小屋からの登山道
キビタキ小屋 天狗岩屋清水標識
不動明王 大岳登りにて越後駒ケ岳と右八海山を望む
大岳山風景 大岳山頂より守門岳を望む
青雲岳登りにて烏帽子岳を望む 青雲岳山頂より守門岳を望む
守門岳山頂風景 守門岳山頂にて浅草岳を望む
守門岳下りにて大岳を望む オカバミ滝
中間点(滝見台)にてオカバミ滝を見る 谷内平標識
ブナ林 護人清水
守門岳二口登山口標識 二口登山口にて変わった岩を見上げる
猿倉橋前の二口登山道標識 猿倉橋駐車場トイレ全景
帰途八海山を見る 帰途越後駒ヶ岳を見る