【2008年09月07日/金山(長野県小谷村)/木内茂雄】
【タイム】
登山口5:30〜6:21水場〜6:45右側岩壁〜7:36ガレ場下〜7:48ガレ場上〜8:50天狗原:石仏〜9:51金山〜10:20天狗原11:11〜11:54ガレ場上〜12:30岩壁〜12:40水場12:49〜13;17登山口
【記 録】
前日、雨飾山から下山して国道に出て糸魚川方面に少し戻り、“道の駅おたり”に有る“深山の湯”に入り、食堂で豪華?な飲食をしてから車で一夜を過ごす。暑くて虫に食われたのには参った。朝早く“小谷温泉入口を通過して5分位先のコンビニで朝食と食料調達してから、小谷温泉方面に戻る。雨飾荘を過ぎて直ぐに妙高方面に右折れする。最初少し下るが直ぐにカーブ連続の山道だが舗装はされている。5分も走ったろうか、道端右に小さな駐車場が有り、ここからは見えないが10m先の左側に登山口の標識が立っている。
登山道は整備されていて、ブナ林の中をジグザグに登って行く。50分で水場に着くと塩ビ管より十分な水が出ている。それから、数分も登ると湿地帯でミズバショウが小群落で何か所も現れる。シーズンには結構花を楽しめるのかも。一度少し下ると水は無いが沢に出るとミズバショウ、ツバメオモト、サンカヨウ、ヤグルマソウの葉が目立つ。何処かにツルリンドウ、キツリフネが有った。更に登って行くと右側が岩壁になると、そこに一株タカネマツムシソウが咲いている。その他、コゴメグサ、ママコナ、ダイモンジソウが咲いているし、コキンレイカの葉も見掛ける。岩壁の下にはサワオグルマが群生している。その先の登山道は雨で削られ沢になっているところも有る。ブナ林にシラビソが混ざってくる頃、モミジカラマツが目立ち、花は終わっているが葉の大きいエンレイソウ、ユキザサ、キヌガサソウ、カタバミ、チゴユリ、タケシマラン等が有る。そこにはレイジンソウが咲いている。辺りは次第に疎らなシラビソになりガレ場を登るまでに、タテヤマウツボグサ、ミヤマアキノキリンソウ、オチクラブシ、チョウジギク、マメハギ、ゴマナ、ホタルブクロ、背の低いナデシコ、花の馬鹿デカイアザミ、それに赤い実を付けたゴゼンタチバナ等で退屈させない。このガレ場を10分位登り、その先、1時間位登ると道は緩やかになり、小さな石仏の有る天狗原山付近に着く。
此処から左に行く道が有るが何だろうと思う。そして、花が有る、有る、秋だからウメバチソウは当たり前だが、ハクサンフウロ、ウサギギク、オヤマリンドウ、ミヤマキンポウゲ、モミジカラマツ、そして、花の終わったチングルマ、ハクサンイチゲ、ヨツバシオガマ、ミヤマコウゾリナ、クロマメノキ、等、等その他にも見逃しているのが有るだろう。周りは霧で、そう遠くまでは見えないが晴れていれば、かなりのお花畑と、遠くの山々を見渡せるのではないか。此処から少し下りが有、その後、小さな登り降りを繰り返す。そして、霧にむせぶイブキトラノオの林立とハクサンフウロの群生、モミジカラマツの群生の連続、更には何とかコザクラの葉が密集している。その他、クルマユリ、コオニユリ?ヒメウメバチソウ、エゾシオガマ、サラシナショウマ、オタカラコウ、ミヤマリンドウ、それから、雪解けが遅かった場所なのか、ニッコウキスゲが咲いている。花の終わったチングルマ、アオノツガザクラ、コバイケイソ、と花を楽しんで行くといつの間にか山頂に着く。霧で遠くに視界が効かないので石仏まで戻り、晴れるのを待ちながら食事をする。それにしてもこの時期でもこれ位の花が有るのだから、花のシーズンは物凄いだろう。この後、一度は明るくなったがそれ以上良くはならず、諦めて今来た道を引き返す。そして、花の次期に必ず来ると決意して、、、、、、、そして、此の山こそ花の百名山に入れたい。
金山登山口標識 | ミズバショウの葉 |
![]() |
![]() |
ユキザサの葉 | タケシマランの実 |
![]() |
![]() |
ツルリンドウ | ミオヤマアキノキリンソウ |
![]() |
![]() |
オニアザミ? | オニアザミ? |
![]() |
![]() |
ヒメハギ? | オチクラブシ |
![]() |
![]() |
ナデシコ | ゴゼンタチバナの実 |
![]() |
![]() |
ツバメオモトの実 | 小さな石仏 |
![]() |
![]() |
小さな石仏 | ハクサンフウロと石仏 |
![]() |
![]() |
ヒメウメバチソウ | ヒメウメバチソウ |
![]() |
![]() |
ウメバチソウ | ニッコウキスゲ |
![]() |
![]() |
コオニユリ? | ミヤマリンドウ |
![]() |
![]() |
チングルマとアオノツガザクラの実 | イブキトラノオの群生 |
![]() |
![]() |
ハクサンフウロの群生 | オヤマリンドウ |
![]() |
![]() |
コゴメグサ | キヌガサソウ |
![]() |
![]() |
コウゾリナ? | レイジンソウ |
![]() |
![]() |
サンカヨウの実 | エゾシオガマ |
![]() |
![]() |
金山々頂の標識 | |
![]() |