【2011年08月16-19日/北アルプス:烏帽子岳〜水晶岳〜読売新道/木内茂雄調査】
ハクサンイチゲ |
![]() |
チングルマ |
![]() |
ミヤマキンバイ |
![]() |
燕岳方面雲厚くなってきた |
![]() |
霧が進む |
![]() |
クロマメノキ? |
![]() |
手前トウヤクリンドウ |
![]() |
三ツ岳を見る |
![]() |
三ツ岳近付く |
![]() |
野口五郎小屋標識 |
![]() |
野口五郎小屋 |
![]() |
野口五郎岳山頂 |
![]() |
東沢乗越 |
![]() |
東沢乗越に有る石像 |
![]() |
ウサギギク |
![]() |
ミヤマクワガタ |
![]() |
イワオウギ |
![]() |
オンタデ |
![]() |
イブキジャコウソウ |
![]() |
ミヤマシオガマ |
![]() |
イブキジャコウソウ群生 |
![]() |
オヤマソバ |
![]() |
水晶小屋 |
![]() |
水晶小屋内部 |
![]() |
水晶小屋内部LEDが付いている |
![]() |
水晶小屋内部 |
![]() |
![]() |
水晶岳山頂 |
![]() |
水晶岳を後にする |
![]() |
温泉沢ノ頭 |
![]() |
赤牛岳山頂 |
![]() |
赤牛岳山頂の三角点石 |
![]() |
赤牛岳の標識 |
![]() |
雷鳥現る |
![]() |
赤牛下りで振り返る |
![]() |
行先霧が晴れ始める |
![]() |
八分の七の標識 |
![]() |
八分の六の標識 |
![]() |
岩がゴロゴロしている下り |
![]() |
八分の五の標識 |
![]() |
霧が上がり始める |
![]() |
お花畑は枯れたコバイケイソウ |
![]() |
樹林帯に入る |
![]() |
八分の四の標識 |
![]() |
烏帽子岳が見える |
![]() |
八分の三の標識 |
![]() |
クロベの大木 |
![]() |
八分の二の標識 |
![]() |
沢が見える |
![]() |
ついに八分の一の標識 |
![]() |
ツバメオモトの実 |
![]() |
ゴゼンタチバナの実 |
![]() |