【2013年03月02日/鋸山(乾坤山):千葉県/木内茂雄調査】
| 展望台風景 |
![]() |
| 展望台より見下ろす |
![]() |
| 展望台風景 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 展望台より大仏に向かう |
![]() |
| 千五百羅漢が続く |
![]() |
| 西国観音 |
![]() |
| 千五百羅漢 |
![]() |
| 下りの石段が続く |
![]() |
| 百体観音 |
![]() |
| 崖の中腹にもある羅漢 |
![]() |
| 昔の廃仏運動の暴挙? |
![]() |
| 一茶にまつわる説明書き |
![]() |
| 途中に白梅 |
![]() |
| 日本一の大仏 |
![]() |
| 大仏の横顔 |
![]() |
| 大仏の顔 |
![]() |
![]() |
| 梅が咲き始め |
![]() |
| 大仏前の賑わい |
![]() |
| 紅梅 |
![]() |
| 梅開く |
![]() |
![]() |
| 紅梅の向こうに大仏 |
![]() |
| いたずらトンビ |
![]() |
| お願い地蔵尊 |
![]() |
| 大仏前のお願い地蔵尊 |
![]() |
| 大仏の説明書き |
![]() |
| 白梅 |
![]() |
![]() |
| 山門の仁王像 |
![]() |
| 乾坤山を掲げた山門 |
![]() |
| 石段が続く参道を振り返る |
![]() |
| 表参道入口 |
![]() |
| 鋸山を振り返る |
![]() |
| 保田駅に向かう途中の桜 |
![]() |
| 保田駅 |
![]() |
| 保田駅ホームより鋸山を眺める |
![]() |