【2013年07月06日/礼文岳:北海道(利尻山、礼文岳、トムラウシ山、富良野岳、夕張岳)登山紀行/木内茂雄調査】
| ハマナス |
![]() |
| 岬めぐりコースの案内板 |
![]() |
| スコトン岬近辺の案内図 |
![]() |
| チシマフウロ |
![]() |
| 江戸屋山道入口バス停 |
![]() |
| 礼文岳登山口 |
![]() |
| ヒヨドリソウ |
![]() |
| ニガナ? |
![]() |
| 登山道風景 |
![]() |
| マイヅルソウ |
![]() |
| 登山道風景 |
![]() |
| 岳樺林 |
![]() |
| 登山道標識 |
![]() |
| ゴゼンタチバナ |
![]() |
| エゾカンゾウ |
![]() |
| 礼文岳が見えた |
![]() |
| 久種キャンプ場を見下ろす |
![]() |
| 礼文シオガマ |
![]() |
| 礼文岳山頂 |
![]() |
| 山頂標識は朽木 |
![]() |
| ミゾホズキ |
![]() |
| 下山してきて登山口を見下ろす |
![]() |
| 登山口に戻る |
![]() |
| 高山植物園 |
![]() |
| レブンアツモリソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 桃岩近くにてレブンウスユキソウの群生地に有る案内板 |
![]() |
| 自生しているレブンウスユキソウ |
![]() |