会員の山行 第346号

【2015年06月13日/竪破山:たつわれさん(茨城100景):日立市/木内茂雄調査】

【タイム】
 登山口12:02〜12:14烏帽子石〜12:15手形石〜12:17畳石〜12:32仁王門〜13:08竪破山黒前神社〜13:10竪破山山頂〜13:13胎内石〜13:16竪破山13:30〜14:07奈々久良の滝と竪破駐車場との分岐〜14:12奈々久良の滝〜14:31分岐〜14:53竪破駐車場(登山口)
【記 録】
 日立市で用事をたし、時間が余りこの山を登る。
 登山口まで傾斜はゆるいが、奥深い人家を通り過ぎ、道路は登山口近くまで舗装されている。途中、大きな標識も有り、迷う事無く山道に入り、やがて、三叉路に着く。右に第一鳥居が有り登山口となっているが、左、500mでトイレと登山口となっている。この登山口の駐車場は広く、私を合わせて都合4台が止まっている。
 左に林道が続いているが車両通行止めとなっている。右に登山口が有り、檜林の中に入って行く。所々、変わった石が有り、由来等が丁寧に説明されている。また、山頂近くには御社黒前神社が祭られているので信仰の山と理解する。。
 神社へは急な石段を登るが段差が少し低いので登り易い。しかし、幅が狭いので降りる時は慎重を期する。(但し、神社の先を少し山頂に向かうと右折れして緩やかに下りて来れる。)神社からなだらかに数分で竪破山山頂に着く。周りは木々で見通しが悪いが、鉄製の展望台有り、螺旋状に登ると見晴らしが良く太平洋が見える。また、振り返れば山々が展望出来る。
 胎内石まで行き、そして、直ぐに引き返し山頂に戻り休憩する。それから、神社下まで戻り、標識に従い奈々久良の滝へ向かう。相変わらず色々な石が幾つも有る。途中、こんな低い山に大きなブナが有るのには少し不思議に思った。そして、大きな起伏も無く滝への分岐に着く。そして、滝へと緩やかに下って行く。5分程で滝に着くと周りは開けていて、滝の左上には赤い花が咲いている。望遠で見るとトウゴクミツバツツジの様に見える。後ろを振り返り、下を見ると、直ぐ其処まで林道が来ている。一通り眺めてから、先ほどの分岐まで登り返す。
 そして、分岐から登山口まで緩やかに下って行く。途中から檜林になり林道となる。やがて、右側に小さな沢が出てきたので山菜がないかと、沢まで行って見たがその気配無しで林道に戻る。近くにはコアジサイが咲いている。そして、登山口に戻る。
 山の感想としては傾斜が緩やかで、ハイキングコースには最適である。(犬の散歩に二人来ているくらい。)それから、秋には紅葉は綺麗でないだろうか?
登山口への標識
竪破山の位置
御社黒前神社第一鳥居
登山口の案内図
竪破山名勝案内図
登山口風景
不動石の説明書
不動石
不動石全景
烏帽子石説明書
烏帽子石全景
手形石
畳石説明書
畳石全景
窯跡
雷杉
弁天池
弁天池前の東屋
途中の標識
仁王門
仁王像
甲石の説明書
甲石の由来書
甲石全景
舟石
竪破山黒前神社の由来書
神社下の建物
神社に登る石段
神社を見上げる
神社
神社裏には奥の院
竪破山山頂
竪破山の展望台にて
胎内石
胎内石の説明書
胎内石
ナルコユリ
ブナの大木
ブナ林
太刀割石
太刀割石全景
アセビの大木
軍配石標識
軍配石
神楽石標識
神楽石
神楽石説明書
分岐標識
奈々久良の滝
奈々久良の滝上部
トウゴクミツバツツジ?
ミゾホオズキ?
カタバミ?
ウルイ(オオバギボウシ)
ヒトリシズカ
ニガナ
コアジサイ
ハナイカダ

おわり