【2015年10月24-25日/ 奥秩父:雁坂峠/川村一憲調査】
午前にイベントに参加してから出会の丘には午後2時過ぎ着 |
![]() |
和名倉山の中腹が紅葉のピーク |
![]() |
黒岩尾根ルート登山口、落ち葉がいっぱい |
![]() |
林道終点付近の紅葉 |
![]() |
あせみ峠で一休み、ペースが上がらない |
![]() |
落ち葉の絨毯 |
![]() |
暗くなりヘッドライトをつける |
![]() |
テントサイト、奥に小屋の明かり |
![]() |
早速、懇親会(食飲研修)に参加 |
![]() |
翌朝、雁坂峠、風が強く寒い |
![]() |
日の出前 |
![]() |
富士山 |
![]() |
日の出 |
![]() |
朝日に映える富士山 |
![]() |
峠にも朝日があたる |
![]() |
カラマツにも |
![]() |
管理棟(懇親会場) |
![]() |
初氷 |
![]() |
桟橋を下る |
![]() |
サラサドウダンの紅葉 |
![]() |
雁坂峠を振り返る |
![]() |
カエデの紅葉 |
![]() |
カラマツの紅葉 |
![]() |
和名倉山 |
![]() |
笠取山 |
![]() |
カエデ |
![]() |
林道上部の紅葉 |
![]() |
国道に戻る |
![]() |
豆焼橋から |
![]() |
豆焼橋から |
![]() |
出会の丘上部の紅葉 |
![]() |
出会の丘着、昼食をとる |
![]() |