【2016年04月09日/斑尾山/川村一憲調査】
斑尾スキー場は雪不足で営業終了 |
![]() |
斑尾の湯脇にある信越トレイルの案内板 |
![]() |
林の中を進む |
![]() |
立派な道路に出る |
![]() |
道標もある |
![]() |
これは作業道で登山道でなかった |
![]() |
林道が正しいルートでした |
![]() |
この道も間違い |
![]() |
二種類の道標がある |
![]() |
![]() |
![]() |
今度は舗装道路に出る |
![]() |
ここから直登ルートが始まります |
![]() |
振り返ります |
![]() |
少し穏やかになりシラカバが出てきました |
![]() |
地図で確認すると、十三薬師付近のようです |
![]() |
静間に下る標示あり |
![]() |
山頂までは雪の上を進む |
![]() |
山頂です |
![]() |
冬季用の案内板 |
![]() |
道標のバックに野沢温泉スキー場 |
![]() |
山頂 |
![]() |
眺望バツグンとあるので大明神岳に行ってみることに |
![]() |
飯山市街方向 |
![]() |
斑尾高原 |
![]() |
山頂近くの祠 |
![]() |
冬季用の案内板 |
![]() |
大明神岳から黒姫山と野尻湖 |
![]() |
妙高山 |
![]() |
妙高山と黒姫山 |
![]() |
黒姫山の後ろに戸隠山 |
![]() |
黒姫、戸隠、霊仙寺、飯縄 |
![]() |
霊仙寺、飯縄 |
![]() |
黒姫、戸隠と野尻湖 |
![]() |
妙高山アップ |
![]() |
黒姫山アップ |
![]() |
飯縄山アップ |
![]() |
大明神岳から斑尾山頂方向(杉が2本) |
![]() |
山頂に戻る |
![]() |
来た道を下る |
![]() |
ブナ林が続く |
![]() |
林道分岐に戻る |
![]() |
道標に従って下る |
![]() |
カラマツ林の中を下る |
![]() |
この道標を登るときに見付けたかった |
![]() |
こんな道路があるとは・・・ |
![]() |
まだらの湯方向です |
![]() |
もう少しで斑尾の湯 |
![]() |
![]() |
斑尾の湯に戻りました |
![]() |
大池 |
![]() |
大池から斑尾山(真ん中のピークが山頂) |
![]() |
大池から斑尾山アップ(右が針葉樹、左が広葉樹のラインが直登ルートです |
![]() |