![]() |
|
☆ 今日の飯豊連峰 ☆ |
|
【2023年4月29日/登山届箱の設置/井上邦彦】 |
|
![]() |
前日の夕方に倉手山登山口まで車道が開通しました
|
![]() |
下の箱に用紙が入っています。
|
![]() |
倉手山登山口駐車場全景
|
![]() |
倉手山登山口 |
【2023年4月29日/飯豊連峰遠望/井上邦彦】 |
|
![]() |
4月28日飯豊連峰残照 |
![]() |
4月29日田沢頭峠から
|
![]() |
飯豊山とダイグラ尾根 |
![]() |
大日岳 |
![]() |
石転ビ沢 |
![]() |
地神山と西俣尾根 |
![]() |
杁差岳 |
【2023年4月26日/車道の開通予定/飯豊役場】 |
|
岩倉から大日杉小屋までの車道は、4月28日(金)午後に開通予定です。 |
|
【2023年4月26日/車道の開通予定/小国町役場産業振興課】 |
|
湯沢長者原線の梅花皮荘から倉手山登山口までの道が、4月28日に 通行可能となります。 |
|
【2023年4月26日/朝日連峰古寺口通行不能/大江山岳会】 |
|
![]() |
登山口から旧古寺鉱泉への橋が落ちて、通行不能になっています |
【2023年4月20日/飯豊連峰遠望/井上邦彦】 |
|
![]() |
関川村地内から杁差岳 |
【2023年4月11日/飯豊連峰遠望/井上邦彦】 |
|
![]() |
胎内市夏井地区
|
![]() |
|
【2023年3月15日/飯豊連峰遠望/井上邦彦】 |
|
![]() |
小国町若山地内から飯豊連峰を遠望する |
![]() |
烏帽子岳と北股岳 |
![]() |
飯豊山とダイグラ尾根 |
![]() |
関川村地内から杁差岳 |
![]() |
|
![]() |
関川村と村上市の境
|
![]() |
関川村地内から蔵王山塊(高坪山) |
2022年12月3日以前の情報 ➡ |
|
2022年10月10日以前の情報 ➡ |
|
2022年8月14日以前の情報 ➡ |