飯豊朝日を愛する会オリジナルTシャツで山を歩こう! No.56

八甲田山
日本百名山は目指してなかったけど、東北の山でここだけ未踏でした
2023年10月18日撮影
加藤イツ子さん提供

ここで、二人で着たかった〜シャツ👕
寒かった〜
風強かった〜
2023年10月18日撮影
加藤イツ子さん提供

安達太良山
人気の山です。
写真は順番待ち、ここで記念撮影でした。
2023年10月8日撮影
加藤イツ子さん提供

素晴らしい大展望
最高に幸せだと思いました。
9月24日撮影
加藤イツ子さん提供

ジャンダルムから歩いて来た、新潟の岳人、太一君
懐かしい方との繋がりにビックリしました。
9月24日撮影
加藤イツ子さん提供

山頂に3時間もいました。
山座同定したり、ジャンダルムから来る人達に声援送ったり
帰りたくない〜😊
9月24日撮影
加藤イツ子さん提供

焼岳山頂
360度のパノラマ✨
ここでも飯豊シャツ👕着ました。
9月25日撮影
加藤イツ子さん提供

山頂で、八十山歩会の方達にお会いしました。
「80才まで山歩きしましょうの会」だそうです。
元気をもらいました。
気をつけて行って来ました。
もう少し若かったら、ジャンダルムやりたかったなあ〜
なんて、眺めて来ました😊
9月25日撮影
加藤イツ子さん提供

ここは朝日連峰以東岳 
愛する会のTシャツで
夏の暑さから紅葉は難しいかと思っていたが、思いがけず奇麗な紅葉が見れて満足のいく山行でした
2023年10月25日撮影
川瀬亙・祐子さん提供

 

徳網山で冠雪した朝日連峰を見ながら
2023年10月22日撮影
ウズラさん提供

 

御在所岳
山頂駅が見えたよヤホホイ
2023年10月18日撮影
Mai Hama さん提供

山頂奥の展望岩にて
琵琶湖も見えたよヤホホイ
2023年10月18日撮影
Mai Hama さん提供

コッチが三重県、コッチが滋賀県!
2023年10月18日撮影
Mai Hama さん提供

名物のカレーうどんチーズトッピング1050円
うどんはクタクタ系
甘辛く炊いた角煮とスパイシーなカレーが合うのだ🤤
2023年10月18日撮影
Mai Hama さん提供

仲間かな?
2023年10月18日撮影
Mai Hama さん提供

大台ヶ原山は奈良県と三重県の県境にあり、山全体が特別天然記念物に指定されています。
この一帯が日本百名山で、日出ケ岳はこのエリアの最高峰です。
2023年10月17日撮影
Mai Hama さん提供

大蛇グラ手前の岩場にて
絶景かな絶景かな!
2023年10月17日撮影
Mai Hama さん提供

飯豊のNPO Tシャツを着て「ダイグラ」ではなく「ダイジャグラ」に来ました〜
2023年10月17日撮影
Mai Hama さん提供

岳ツアーで苗場山
いつものメンバーで、愛する会のTシャツで戯れて来ました😊
2023年10月16日撮影
宮澤昇子さん提供

飯豊連峰 飯豊本山
紅葉を見る前に雪の世界に
Tシャツは勿論、愛する会です!
2023年10月8日撮影
Kaori Kojima さん提供

御西小屋にて
撮って頂きました!
ありがとうございます😊
2023年10月8日撮影
Kaori Kojima さん提供

これまでの画像はこちらをご覧ください