【2008年05月10-11日/西俣尾根〜杁差岳/井上邦彦調査】
| サポート隊と分かれた後、頼母木小屋を通過する |
| 頼母木小屋から目指す杁差岳を望む |
| 頼母木小屋を後にして |
| 大石山の手前の登山道は残雪に覆われていました |
| 大石山分岐から鉾立峰に向かいます |
| ハクサンイチゲの花芽がありました |
| tamoさんも生き生きと歩きます |
| 鉾立峰の登り |
| 頼母木山と大石山を振り返る |
| 鉾立峰山頂で枯松峰(右のピーク)にいるイッチャンと無線が通じました |
| 目指す杁差岳です |
| 可憐なキクザキイチリンソウが咲いていました |
| 最後の登りです |
| スミレも咲いていました |
| 鉾立峰を振り返る |
| 山頂と小屋が見えました |
| ニッコウキスゲの新芽 |
| 杁差小屋に到着! |
| 荷物を小屋に置いて、杁差岳山頂まで行きました |
| 小屋に戻ります |
| 今日の夕食は熊汁で〜す |
| 翌朝は一面の銀世界(後ろは山頂です) |
| 小屋から見た地神山方面 |
| それでも日本海が見えています |
| 杁差小屋から出発 |
| 昨日と全く違う雰囲気になりました |
| 玄さんのレリーフと二王子岳 |
| モノトーンの世界 |
| 小動物の足跡 |
| 鉾立峰の登り返し |
| 鉾立峰山頂 |
| 白黒の画像ではありません |
| 二王子岳 |
| 足元に気をつけて下ります |
| 潅木もふわふわの雪に包まれています |
| 大石山の登り |
| 二王子岳 |
| 満足気なtamoさん |
| 大石山から振り返る |
| 登山道を登る |
| 頼母木小屋に到着 |