【8月29日-01日/天狗ノ庭保全事業/井上邦彦調査】
| 朝です、ザックに緑化ネットを詰め込みます |
| 今日の作業内容が発表されます |
| 梅花皮小屋を後にして |
| 梅花皮岳に登る |
| 後続部隊が続く |
| 大量な熊の糞 |
| 烏帽子岳からの展望、天狗ノ庭は雲に覆われている |
| お花畑 |
| 天狗ノ庭が見えた |
| ここが天狗ノ庭です |
| 天狗ノ庭に到着 |
| さっそく種採り作業が始まりました |
| 今回使用する緑化ネットと土嚢 |
| 人海戦術です |
| 手前は昨年張った緑化ネット |
| 昼食 |
| こちらでは豆腐汁! |
| お腹も膨れたところで土嚢づくり |
| ネット張りが始まりました |
| 昨年の参加者がリーダーになりました |
| どんどん作業が進みます |
| ネットを番線で固定します |
| 石を使ってダムを作ります |
| 力仕事は任せてください |
| 途中で種が不足 |
| 熟した種を見分けて採取します |
| 一段落したところで点検を行います |
| 手直し箇所が見つかりました |
| 水の流れを念頭に置いて石を組みます |
| 石と土嚢を組み合わせます |
| 地塘の縁が崩れないように補強しました |
| 全員で記念撮影 |
| 帰途につきます |
| 振り返ると、登山道が複線化しています |
| ここも複線になっています |
| 烏帽子岳の登り |
| 下の道は途中で消えています |
| kenrokuちゃんのエネルギー源 |
| 紅葉したミネザクラ |
| 今晩の夕食は熊汁です |