【8月29日-01日/天狗ノ庭保全事業/井上邦彦調査】
| 出発前、天狗平ロッジで記念撮影 | |
| 梶川尾根はいきなりの急登だ | |
| 岩場を登る | |
| 楢の木曲りに到着 | |
| みなさん元気いっぱい | |
| 湯沢峰に到着 | |
| 番線が肩に食い込む | |
| 視界が開けた | |
| ダイグラ尾根 | |
| キノコと一緒に | |
| 両手で柴をつかんで登る | |
| 汗が滴る | |
| 滝見場に到着 | |
| 石転ビ沢上部 | |
![]() |
|
| 梅花皮大滝 | |
| 亮&ハイジ | |
| 続々と到着 | |
| ふ〜 | |
| 石転ビ沢をバックに記念撮影 | |
| 梨はいかがですか? | |
| 再び急登 | |
| 道がえぐれている | |
| 五郎清水に到着! | |
| この冷たさがたまらない | |
| ほよ!ばったりでした | |
| 石転ビ沢上部 | |
| 梶川峰からの展望 | |
| 平坦な尾根を進む | |
| ケルンを越えて | |
| 施工個所で休憩 | |
| 冷え冷えの泡泡・・・たまんね〜 | |
| ショウジさんから発芽している植物の説明を受ける | |
| 地神山 | |
| 草原の道を進む | |
| 扇ノ地紙 | |
| 花々に囲まれて | |
| ハクサントリカブト | |
| 門内小屋で水を補給 | |
| ギルダ原 | |
| 門内岳を越える | |
| 長い列となった | |
| お花畑を眺めながら | |
| 思い思いに進む | |
| 北股岳の登り | |
| 山頂が見えた | |
| 二ツ峰と二王子岳 | |
| 北股岳! | |
| 続々と到着 | |
| いえ〜い | |
| ブロッケン(画像ではよく分かりませんが) | |
| 北股岳山頂! | |
| 石転ビ沢を見下ろす | |
| 梅花皮小屋に到着 | |
| さっそく小屋の中で、明日の作業の段取り | |
| こちらは炊事担当・・・かくして夜は更けました | |