【9月13日-14日/湯の島-鏡山-飯豊山-御幣松尾根/井上邦彦調査】
| 三国岳から飯豊山に向かいます |
| 三国小屋を振り返る、左下をご覧ください |
| 水汲みをしている方が見えます |
| 右手はスラブになっています |
| 剣ケ峰 |
| 上の写真と並べてご覧ください |
| 種蒔山 |
| 七森を振り返る |
| 疣岩山 |
| 切合小屋と飯豊山 |
| 一昨年の施工個所 |
| 左に水を逃がしています |
| ここの水路は頑丈です |
| 旧道 |
| 草履塚と飯豊山 |
| 新道も歩きやすくなっています |
| 大日岳遠望 |
| 切合小屋手前 |
| 御沢の雪渓 |
| 大日杉から登ってくる登山者 |
| 一昨年施工した場所を振り返る |
| 大日岳 |
| 草履塚から飯豊山を仰ぐ |
| 一ノ王子から振り返る |
| 一ノ王子の清水 |
| 2個所あります |
| 朝日連峰が見えました |
| 大日岳 |
| 飯豊山(五ノ王子=三角点) |
| 北股岳と烏帽子岳 |
| 楽しい夕餉の始まりです |
| 豪華メンバー?が揃いました |
| いや〜たまんないっすね〜 |
| 笑み満点 |
| 翌朝です |
| 今日も元気で、るんるん |
| めおと二人に見送られて出発です |
| 登山道脇は秋〜 |
| 飯豊山頂でシミケンさんと分かれました |