【2009年07月23-26日/梶川尾根〜川入/井上邦彦調査】
| 草月平にて |
| ニッコウキスゲと草履塚 |
| ニッコウキスゲが満開です |
| 登山者がやって来ました |
| 飯豊山 |
| ニッコウキスゲに包まれた西田さん |
| コゴメグサ |
| イイデリンドウ |
| 玄山道分岐と駒形山 |
| チングルマ |
| ホソバヒナウスユキソウ |
| ムカゴトラノオ |
| チシマギキョウ |
| ハクサンシャクナゲ |
| 飯豊山頂で「飯豊の集い」の皆さんにお会いしました |
| ダイグラ尾根、WKBが道刈りをしています |
| 左端が天狗ノ庭、登山道が残雪に覆われています |
| 山頂付近のハクサンシャクナゲは赤味が強いようです | |
| 旧赤谷登拝路(廃道)を見下ろす | |
| 本山小屋とトイレの避雷針・風力発電 | |
| 一ノ王子の水場 | |
| いつもの水場が使えます | |
| こちらの水場も大丈夫です | |
| これは管理人の高橋さんが作ってくれた水場 | |
| 水場に下る道は浸食が酷くなってきました | |
| 水場の分岐 | |